〜奇跡の物質「水」のやさしい化学〜
「水を知る」講座 〈お酒と水の関係編〉Vol.3
特に日本酒が好きな人には必見の講座です!
酒造会社の仕込み水の化学分析も手掛けていた、元・水の研究者が語る、水の講座第3回目!
前回、大変好評だった料理と水の関係のお話の進化版として、
また違った切り口で学んでいただきます。
日本酒の日本の水との深〜い関係。
地域が違うとお酒の味も違うのはなぜなのか?
私達の命を支える大切な水のこと、
楽しい実験も一緒にしながら、いろいろ紐解いていきます。
日本の水道水のこと、湧水のことなど、
自然と日本文化との関わりなど。
今、見つめ直したいことや、
これからを生きる子ども達へ大切なものを残していきたい想いでお話をさせていただきます。
元・水の研究者で化学分析のプロがお話しします。
やさしく楽しく科学の視点で解き明かす、水の素晴らしさを一緒に発見してみませんか?
・水質第1種公害防止管理者及び、修習技術者環境部門(国家資格)取得者

初めて参加の方は、簡単な飲み比べ実験をいたします



広島市西区楠町4丁目9−5


<お申し込みは以下のフォームから>